北海道日帰り温泉の旅

 

 

 

平成26年10月12日

October 12, 2014

 

上富良野町日新 上富良野町立日新小学校跡と日新開拓百年記念碑

 

日新小学校は、三浦 綾子の「泥流地帯」の主人公たち、石村拓一、耕作、そ して曽山福子の卒業した学校とのことで、開拓開拓百年記念碑にも、
大正十五年の惨劇が記録されていました。 復興に不眠不休の努力を傾注した吉田貞次郎は上富良野開拓記念館で詳しく紹介されていましたが、
この地で懸命な復興の努力を続けた名もないひとびとがいたからこその吉田貞次郎なんでしょうね。

 

 

      

 

「十勝岳大爆発災害関係上富良野村死亡者及行衛不明者調」には片倉伊右エ 門、喜多久吉の名が遺族欄に見えます。
悲惨な災害の後も、地域のため懸命の努力を続けていたのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 あゆみ

明治三十四年 新井牧場開設
明治三十六年 日新神社創祀
明治四十二年 佐川団体入植
明治四十三年 第一作佐部、第二作佐部創立
明治四十四年 上富良野村野付第四教育所開校
大正二年 細野農場開設
大正十五年 十勝岳大爆発により大規模な泥流が発生し甚大な被害
日新地区では六十五名もの死者、行方不明
昭和二年 現在地に日新尋常小学校落成

昭和二十五年 上富良野中学校日新分校開校
昭和三十五年 電気導入点灯式行う
昭和四十一年 日新中学校閉校、上富良野中学校に統合
日新ダム工事起工式
昭和四十三年 町内農村集団電話が開通
昭和四十九年 国営直轄かんがい十勝岳地区日新ダム竣工
昭和五十四年 日新小学校閉校、上富良野西小学校に統合
日新寿の家落成、公民館日新分館を並置
昭和六十三年十勝岳噴火、避難命令が発令
平成十一年 上富良野クリーンセンター稼働開始


 

 

あゆみには

大正十五年

十勝岳爆発により大規模な泥流が発生し甚大な被害

日新地区では六十五名もの死者、行方不明

と記載されています。

 

 

 

 

 

 

 

公民館併設日新寿の家

 

 

 

 

 

平成19年4月訪問piroさんの紹介で は、「とても立派な松の木がそびえる」 「味わいある木造体育館が残されていた」とありますが、

現在門柱両脇の巨木は切り株だけが残り、木造体育館も姿を 消しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

上富良野町在住の喜納弘子さんから情報提供を受け ました。自宅から白金温泉に向かう時のコースにあたり、何気なく立ち寄ったそうです。

 

上富良野 町日新 山神様の碑と神社

上富良野町立 清富小学校

上富良野町清 富 清富神社

上富良野町西 二線北三三号 十勝岳爆発『遭難記念碑』 

 




inserted by FC2 system