道日帰り温泉の旅

 

 

 

平成23年12月11日

December 11, 2011

 

旭川市西神楽 JR富良野線 千代ヶ岡駅

 

昭和11年開業と沿線では、主要駅を除けば美馬牛駅の大正 15年に次いで開業年の古い駅です。駅前の巨木に千代ヶ岡の歴史を見ることが出来ます。

千代ヶ岡神社は駅舎裏手にあったようで、駅舎建設で高台上 り口に移転。国道から見える現在の建物は平成 12年に再移転したものです

 

 

千代ヶ岡駅前の指定保存樹。

千代ヶ岡駅前の指定保存樹。 ヤチダモ・ハルニレ

これらの4本の巨樹・老木は明治・大正・昭和・平成と生き 抜いててきました。このあたりは沼地でよしと共にヤナギ・ドロノキ・センイタヤ・等とまざって自生していました。

昭和に入り鉄道の工事が計画されるや地域住民が喜び昭和8 年から農閑期を利用して住民の労力で沼地の埋め立てが馬橇でなされ、小潅木は伐採されたり、土砂を

運ぶ橇の台木として利用されました。しかしすでに幹周りが 太くなっていた四本は開拓の記念にもなるということで残されました。昭和十一年待望の駅が完成し、駅の東

側にあった神社も引越しがなされ現在のような景色となりま した。これらの木々は地域のシンボルとして多くの移り変わりを見守ってきました。

指定保存樹木 平成八年 旭川市を緑にする会

所有者 旭川土地改良区

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 


 JR 富良野線神楽岡駅緑が丘駅西御料駅西瑞穂駅西神楽駅西聖和駅千代ヶ岡駅北美瑛駅美瑛駅美馬牛駅

上富 良野 駅  西中駅 ー  中 富良野駅 鹿討駅



旭川 千代ヶ 岡神社

旭川市西神楽  千代ヶ岡神社跡

 

 

inserted by FC2 system